⑤ 手島からの発信論文と交流



    

    


手島からの発信


5-1 ,201109~201206 教育新聞10回連載「ESDを推進しよう・ユネスコスクール、スタート
               アップ」

5-2  20110920~20121126 教育新聞5回連載「ESDの成果を語る」何が育ち、何が変わる
                  のか」平成24年7月26日


5-3  20090713 教育新聞現下の教育課題 ずばり私の主張「総合的な学習の時間が
           世界を救う」


5-4  20101217 ESD円卓会議提案資料 ESDを踏まえて「生きる力を育む」学校づくりの進
           め方(2017年の指導要領改訂につながる考え方)


5-5  20110112 韓国視察団へのESD説明 초등학교의 ESD에의 대처를 봐 주세요
           (161枚のプレゼン)


5-6  20110210 学校における命の学びをどう進めるか 「あけぼの」誌に掲載

5-7  20120426 東京都教育委員・竹花豊教育委員様への手紙

5-8  20121123 ユネスコスクール(管理職向け・行内体制づくり)研修会in多摩
           (26枚のプレゼン)


5-9  20131128 文部科学省教科調査官 田村学氏との対談:ESDの成果をどうとらえるか       
           「子どもが変わる、教師が変わる、学校・家庭・地域が変わる」

5-10  20131206 中国視察団歓迎用(中国語プレゼン)・インドネシアイブノル氏らも同日
            来校


5-11  20140222 講演映像へ・【手島校長が語る21分38秒でわかるESDの進め方】
            博報教育フォーラムでのお話(ユーチューブ)


5-12  20141101 学校だよりH2611月下村文部科学大臣.

5-13  20141103 ESD世界会合・日本ブースの中心は[ESDカレンダー]でした。


5-14  20150107 研究紀要巻頭言 「国際連合ESDの10年」を機会に八名川とユネスコの教育を見直す~2014年度交流や発信の記録まで

5-15  20150326 ESD円卓会議手島資料 学校現場から見たESDの課題と今後の方向性

5-16  20150716 教育新聞27年7月16日海洋教育・温暖化

5-17  20150731 都政新報・教育の明日 ①教育の大きな方向転換へ

5-18  20150804 「ESD特別分科会報告書・ESDのさらなる推進に向けて」文科省資料

5-19  20150807 都政新報・教育の明日 ②「学びに火をつける教員」に

5-20  20150814 都政新報・教育の明日 ③学校丸ごと総合化

5-21  20151203 「ESD大賞校校長が語る」教育新聞

5-22  20160117 低炭素杯チラシ(5年生はCO2削減!).pdf へのリンク

5-23  20160206 パワーアップ交流会プレゼン・八名川発表用(黄地主幹のまとめ)


5-24  20160206 研究紀要巻頭言「ユネスコスクール八名川小学校の研究とその価値」         
            ~交流の記録、インドネシア、アルヒダヤ・グリーンスクールの活躍


5-25  20160206 低炭素杯ファイナリスト賞プレゼン

5-26  20170202 教育新聞1面【円卓】 [未来型学力への転換]手島の主張

5-27  20170312 国連大学での発信用資料(英文も含む)

5-28  20170407 都政新報H29,4,7提言『東京の教育大改革』手島の都教委への主張

5-29  20170817 八名川小学校29年度東京都の研究発表用の紀要データPDF版

5-30  20170824 JICA地球ひろばでのSDGsに関する八名川小学校の資料発信

5-31  20180221 持続可能な開発のための教育円卓会議での報告30年2月21日

5-32  20180314 東京書籍現代学校経営シリーズ第60巻「カリキュラム・マネジメントと学校経営」   
            手島原稿「持続可能な社会を目指すカリキュラム・マネジメント」

5-33  20180318 「SDGs」に取り組む公立小、学力急上昇の秘訣                        
            (東洋経済ONLINE,岡田記者さんの記事)

5-34  20180425 「八名川小学校のSDGs」                                      
             ユネスコ国内委員会編集・SDGs教育分野におけるグッドプラクティス集


5-35  20180518 学校運営平成30年5月号原稿「ESD活動~未来を築いていくために~」

5-36  20180521 立教大学「日本の学校教育おけるESDの浸透」

5-37 20181015 政治家・研究者のあり方を書いた共創型対話学習研究所論文

5-38 20181208ユネスコスクール第10回全国大会配布用資料「持続可能な社会の創り手はどのように育てたらいいですか?」



国内外の学校や関係機関との交流・講演 (八名川小学校~ESD手島として)

5-008 平成30年度 ESD手島としての講演等、ESD推進活動の記録

5-007 平成29年度 ユネスコスクールとしての交流や発信の記録

5-006 平成28年度 ユネスコスクールとしての交流や発信の記録

5-005 平成27年度 ユネスコスクールとしての交流や発信の記録

5-004 平成26年度 2014年度年度ユネスコスクールとしての交流や発信の記録

5-003 平成25年度 交流や発信の記録 

5-002 全国に広がる教育ネットワーク(28年度紀要巻末資料

5-001 世界とつながる八名川のESD(28年度紀要巻末資料)








                          書庫の入り口へ   TOPへ